投稿本文上 広告
Sponsored Links

シェイクスピア 名言

ヴェニスの商人

ユダヤ人には目がついてないとでもいうのか
ユダヤ人には手がないとでもいうのか
ユダヤ人にはハラワタが 手足が 感覚が 感情が
情熱がないとでもいうのか
キリスト教徒と同じものを食い 同じ武器で傷つき
冬には同じように寒がり 夏には同じように暑がるんじゃないのか
ユダヤ人を刺しても血が流れぬとでもいうのか
ユダヤ人をくすぐっても笑わないとでもいうのか
ユダヤ人に毒を盛っても死なないというのか
ユダヤ人なら迫害しても復讐できないというのか
ユダヤ人だってキリスト教徒と同じ人間だ

ユダヤの金貸しシャイロックによる抗議

リチャード三世

をくれ!を!代りにこの国をやるぞ!をくれ!

巧みな話術と策略で王に成り上がった悪の化身リチャード三世が

反乱に敗れ最後に発する言葉

あらし

我々は夢と同じ材料でできている 我々のちっぽけな人生など 眠りの中の世界に過ぎない

王国から追放され、娘と寂しく離島で暮らし、復讐の時を待つプロスぺローのセリフ

お気に召すまま

全世界が一つの舞台そこでは男女は問わぬ人間はすべて役者に過ぎないそれぞれ出があり、引込みがありし

十二夜

友だちは手前のこと、立派な阿呆だと褒めてくれます。 けど、そりゃあ、実は、お前はバカだとバカにしてることにほかならない。これに対して敵ならば、お前は本物の阿呆だと、 明らさまに言ってくれる。 おかげで手前も、いよいよ深くおのれを悟る。逆に友だちのお世辞のおかげで自惚れれば、ついついおのれの身の程も忘れちまって、本物の阿呆になりさがる。(中略)然るがゆえに、友だちのおかげで悪くなり、敵のおかげでよくなるという逆説が、ここに立派に成り立つという次第。

道下のフェステのセリフ

マクベス

良いは悪いで、悪いは良い、きれいはきたない、きたないはきれい

主人公マクベス、やがて王になると魔女からの予言を授かるときに合わせて聞く言葉

関連記事